ケアアウス銀松苑とは

施設利用について

「ケアハウス銀松苑」は、ケアハウス、デイサービスセンター、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業所に地域交流スペースを備えた地域密着型の複合施設です。 ケアハウスは60歳以上の方であれば、どなたでも入居できるワンルームマンションで、入居費用の一部に国、県の補助があり、低額で入居できます。
施設には北アルプスを一望できる展望風呂などを備え、充実したシルバーライフを送ることが出来ます。
食事、入浴設備、生活相談等は施設側に整備されています。もちろん、緊急時に備え24時間職員が常勤しています。

このケアハウスは、お元気な方が対象となり、個人のプライバシーは尊重されます。ただし「人は年をとる」という大前提によりいくつかの居室は介護利用型に対応できるように配慮いたしました。また、加齢に伴い介護が必要となる場合にはヘルパーステーション、デイサービスセンターで対応いたします。これら介護保険施設御利用の相談は併設施設の居宅介護支援事業所で受けたまわります。

併設のデイサービスセンターには一般浴室に天然温泉入浴設備を設置いたしました。地域交流スペースは、地域の皆さんに開放され、自由に利用される施設です。ミニシアター、観劇舞台の設備が用意されています。ぜひご活用いただきますよう、お願い申し上げます。

ケアハウス銀松苑の入居条件について

ケアハウス銀松苑では以下の内容を満たした方が入居可能となります。
詳しい内容はお気軽にお問い合わせください。 TEL:0261-26-3388

  • 60歳以上の方(夫婦の場合、どちらかが60歳以上)
  • 身体機能の低下や高齢のため自立して生活することに不安のある方
  • 日常生活を営む上で家族からの援助を受けるのが困難な方
  • 所定の利用料を負担できる方(確実な保証能力がある身元保証人が必要となります)

ケアハウス銀松苑施設概要

所在地 長野県大町市常盤6850-24
理事長 藤巻秀卓
事業の種類 第1種社会福祉事業 ケアハウス
第2種社会福祉事業 デイサービスセンター
ヘルパーステーション
公益事業 居宅介護支援事業所
敷地面積 3,469㎡(約1,051坪)
建物面積 1階床面積 1,270.16㎡
2階床面積 556.14㎡
3階床面積 437.14㎡
延べ床面積 2,263.44㎡ 館内マップ
定員 ケアハウス30名
デイサービス45名(一般型)
生きがいデイサービス10名
事業開始日 平成14年5月15日
併設施設 特別養護老人ホーム68名
短期入所20名
デイサービス25名
平成19年5月16日 開所ケアハウス銀松苑